仁城 義勝 にんじょう よしかつ
1944年 朝鮮に生まれる(本籍 岡山県井原市)
1975年 富山、秋田にて挽物・漆を見習う
1980年 倉敷にて「木の器屋」工房仁設立
1984年 倉敷アイビースクエアにて初の展示即売会
以来 福山・倉敷・岡山・京都・東京・ドイツ・他各地
1987年 国展入選(87年・88年・89年)
1988年 井原市に移転
仁城逸景 にんじょう いっけい
1986年 倉敷で生まれる。
2004年 高校を卒業後、父 義勝のもとで制作開始。
2017年 日本民藝館展 奨励賞
13商品中 1-13商品